Topics

第10回 関東甲信越高校生溶接コンクール
藤沢にて開催


第10回関東甲信越高校生溶接コンクール(主催:東部地区溶接協会連絡会/共催:日本溶接協会東部地区溶接技術検定委員会/後援:日本溶接協会/特別協力:産報出版)が、4月27日神戸製鋼所藤沢工場および神鋼溶接サービス溶接研修センターで開催されました。各都県溶接協会役員、教員、応援生徒や父兄など関係者約160名が見守るなか、関東甲信越1都9県の11溶接協会よりノミネートされた22名が日頃鍛えた技術の成果を競いました。


競技は被覆アーク溶接棒で厚さ9mmの鋼板(V形開先)を下向姿勢で板継溶接し、ビード外観、実技態度、そして内部欠陥の有無により審査されます。今回より裏当て金なし(JIS溶接技能者評価試験 N-2F)と求められる技量レベルが上がり、選手たちは真剣な面持ちで競技に臨みました。

蓮沼美宜競技会長(東部地区溶接協会連絡会会長、新潟県溶接協会理事長)は開会にあたり、「第1回にくらべ、選手の技能は格段に向上し、課題もそれに合わせ裏当て金なしにレベルアップした。日々の努力の成果を発揮してほしい」と挨拶されました。

競技中の選手
競技中の選手
蓮沼会長(左)と最優秀小谷野選手
蓮沼会長(左)と最優秀小谷野選手

その言葉どおり上位3名が3点差以内となる高いレベルでの戦いとなり、小谷野琉維(こやの・るい)選手(群馬県立伊勢崎工業高等学校)が196点(200点満点)で最優秀賞に輝きました。

中込忠男審査委員長(日本溶接協会東部地区検定委員会 会長)は「今年度より裏波溶接があり多少心配していたが、ほとんどの選手はJIS検定に合格するレベルだった。1-3位のUT検査は満点だった。」と講評されました。

競技会終了後、神鋼溶接サービスによる溶接基礎セミナー、コベルコROBOTiXによる溶接ロボットシステムの見学会を実施、参加者は溶接への関心をさらに深めていました。

神戸製鋼所は競技用溶接材料や賞品の提供などで、各地区の高校生溶接コンクールに協賛しています。


入賞者(敬称略)

最優秀賞: 小谷野琉維 群馬県立伊勢崎工業高等学校
優秀賞 : 家坂 繁樹 新潟県立県央工業高等学校
佐野 舜輔 山梨県立韮崎工業高等学校
大塚 公輝 神奈川県立向の岡工業高等学校
宮嶋 慎悟 科学技術学園高等学校日立
髙橋 一輝 神奈川県立向の岡工業高等学校
優良賞 : 吉田 波翔 東京都立多摩工業高等学校
山本 爽楽 科学技術学園高等学校日立
オクラリト・ジュアン・アントニオ・サンチェス
栃木県立栃木工業高校
田浦 裕也 群馬県立利根実業高等学校
牧  実香 サレジオ工業高等専門学校


PAGE TOP